昨年オススメしたトリートメントつづき✨
TOKIOインカラミトリートメント💇
このトリートメントはゆっくり時間をかけて髪の芯へと栄養を与えていくトリートメントなのです。
そしてこの【インカラミ】とは、『イン』は、入る。『カラミ』はカラム
【インカラミ】とは、入って絡む❣という意味だそうです。
hairloopオリジナルの工程を今回はご紹介します♬
☘工程☘
その1.しっかりマッサージシャンプーをさせて頂きます!シャンプー台でトリートメントスタート✩
その2.『0』・・・浸透と毛髪の保湿を促進してくれるケラチンアミノ酸などが傷んだ髪をケアするトリートメントを髪全体に塗布
しっかりコーミング。
その3.『1』・・・インカラミのベースとなるケラチンを補給してくれるトリートメントを『0』の上から重ねて塗布
しっかりコーミングして乾いたタオルで保湿。
✩セット面に移動して頂きます🎶
その4.『2』・・・インカラミし、毛髪内部に芯を形成。シャンプー台で塗布したトリートメントで髪の強度・弾力を大幅に改善して
くれるのでそのケラチンを流失しにくい状態をつくります。
しっかり、丁寧に手で一本、一本の髪にトリートメントが行き渡るようタッピングしていきます。
✩ここで髪をナノスチーマーに当て髪の内部に栄養が入り込むようにします。
これがまたとても気持ちいいです(*^-^*)
10分程しっかりナノスチームに当てていきます。
その5.スチーム10分後そのまま次のトリートメントを塗布。
『3』・・・インカラミの完結!!
ダメージ補修を強固なものにしていきます。驚きのツヤと指通り、そして持続性を実現し酸化を防ぎます。
✩シャンプー台へ移動して頂きます♬ まだここで終わりではありません✋
その6.一度しっかりトリートメントを流します。
ここで流れるトリートメントは髪の中に入りきらなかったトリートメントです。
軽くシャンプーで泡立ててあげることで
カラーやパーマの施術後にやるのも色持ち効果やパーマが落ちづらくなるのでもちろんおすすめしたいのですが
それだけではなく❣カットだけのお客様にもオススメ出来るトリートメントです!!
コメントを残す